大原です、こんばんは。
本日2回目のエントリです。
今朝は雨も上がったことで、駐輪場にあるハート型の石が、久しぶりに綺麗に見えました。雨が降ってるとき、晴れているときは見えにくいのですが、雨上がりにはくっきりと浮き上がります。
今日は朝のうち研究室で仕事をして、9時過ぎに学外の会議(審議会)に出席するために大学を出ました。
![]() |
12階から撮影 |
帰りに大谷地駅に出ると、朝よりは雲が多くなっていて、かなり湿度が高いことを感じました。
午後からの会議前に、食堂に行きました。
そして今日も!日替わりランチをゲットできました。
![]() |
水曜日は肉じゃがとカキフライランチ |
今日は肉じゃがとカキフライに、ライスとみそ汁が付いて550円。と思いきや、506円でした。
実は、ライスのサイズが選べるのでした。私はミニサイズのライスにしましたが、その分だけお安くなったというわけです。
ミールカードの550円を使い切りたい、でもそうなるとライスのサイズアップが必要で、それは私には食べ過ぎになる…。なかなか痛し痒しです。
ところで、朝のエントリで書き忘れましたが、明日は北星学園生協も営業します。
1F購買・書籍 10:00-16:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 11:00-15:30
食堂で何が食べられるか、カフェの軽食は何かは、明日のお楽しみです。
時間を見付けて、ぜひ食堂、カフェをご利用ください。冷たい飲み物は購買部でお買い求めください。
15時30分前に中庭の温度計を見ると27.6℃。風が吹くと涼しさも感じますが、じとーっとした感じは相変わらず。
C館では明日の準備が進んでいました。
![]() |
パンフレットも並んでました。 |
![]() |
経済・経営情報・経済法の学科パンフ |
明日はいい天気になることを祈ってます。
では明日も元気にいきましょう。
今週のスケジュール:第2回オープンキャンパス(8月10日)