このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2023/12/07

大雪だというのに

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、雨になりました。
暦の上では、今日は二十四節気のひとつ、大雪(たいせつ)でした。大雪とは「北風が吹いて雪が激しく降り始める頃という意味」だそうです。
しかし、日中は雨。本来であれば雪になっていたのでしょうが、気温が高かったこともあり、日中は雨になりました。

朝から暗かったです。

今日はゼミの日でした。
ゼミⅠは内容的にはそろそろ大詰め、ゼミⅡのゼミ論もそろそろ提出できる時期になりました。
ゼミⅡでは、一人が最終原稿を提出しました。決められた書式で、しかも内容的にまとまっている原稿を書くのは、なかなかしんどい作業です。
論文を書く経験をしてこなかった大学生が多いですが、書いてもらえば、何とか書いてくれます。書き上がるとこちらもうれしいもの。
経験というのは、大事です。残りの皆さんも頑張ってくださいね。

そういえば、生協食堂では、クリスマスフェアがスタートしています。
私も、今日を含めて3種類食べました。昼食に変化があるのは、いいものです。

では明日も元気にいきましょう。