このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2024/01/04

仕事始め

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、穏やかな明るい陽射しが差し込む一日でした。
雪も降らず、朝の気温こそマイナスでしたが、お昼過ぎにはプラスの気温になりました。日中はそれほど寒さは感じませんでした。
研究室は6℃でした。

さて、2024年が始まった1月1日、16時10分頃に、石川県能登半島付近を震源とする震度7の地震が発生しました。発生時刻が夕方ということもあり、被害状況が分かりませんでしたが、2日朝以降、甚大な被害が明らかになりました。 

一時は大津波警報も発令され、その後も津波警報・注意報が続きましたが、2日10時には、経法・注意報がすべて解除され津波の危険性は少なくなりました。しかし、今なお、地震が続いています。

2日に、北星学園大学・同短期大学部には、北陸地方出身者の在籍はなかったと報告を受けました。ただし、道内出身学生のご家族が北陸地方に赴任していて、現地で被災しているかどうかは不明です。
また、大学生協事業連合でも、状況把握に努めているとの報告も受けていますが、冬休みということもあり、情報収集が困難であるようです。

被災された皆さんには、心からお見舞い申し上げます。
厳冬期です。被災地支援が迅速に行われることを願っています。