大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、晴れ時々曇りの一日でしたが、とにかく寒い一日でした。
朝の気温はマイナス7℃。10時頃に見た中庭の温度計はマイナス6.2℃でした。
もっとも、14時過ぎにはマイナス0.7℃まで上がっていましたが、真冬日で経過したのではないでしょうか。
さて、昨日は午後からワークショップに参加しましたが、昨日締切のクイズ(宿題)が2科目でありました。どちらも月曜日が授業日ですので、今日出勤して採点しました。
毎年のことながら、1年次生以上履修科目は、理解度がはっきりと分かれてしまっています。「積み上げ型の科目ですから、毎回の内容をその都度理解するようにしてください」とか、「質問があれば、いつでも問い合わせてください」とか、「同じ内容の例題を2、3回やればきっとできるようになります」など、毎回の授業でお話しているのですが、皆さん、お忙しそうで、「いいつけ」を守ってくれません。(苦笑)
月曜日の授業では、クイズを返却し、合わせて解説も行いますので、そこで理解を深めてくれることを願っています。
では引き続き良い週末を。