このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2024/02/24

いい天気でしたが

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、朝方雪、午前中に晴れ間が広がりました。

11時頃


ただ、かなり冷え込んだようで、チャペルの横屋根にはつららができていました。

風が強かったのでしょうね。


このつららも一度はなくなったので、それだけ気温の低い日が続いているということです。

もっとも、今朝までの雪で、キャンパス内の木々は雪の花が咲いて綺麗ではあります。

綺麗でした。


一度は積雪が少なくなりかけましたが、また増えました。
時々紹介している札幌市のホームページ(毎日更新)では、今朝9時現在で、厚別区の積雪量は390センチ。昨年が392センチで、5年の平均値が393センチですので、ここに来て昨年並みの積雪量になりました。

ニュースによれば、札幌市中央区では、22日の降り始めからの降雪量は56センチになったそうです。まだ2月だからと諦めることもできますが、それにしても、降りすぎですよね。

今日は午後から学外の会議があったことから、午前中は研究室で仕事をして、お昼過ぎに会議場所に向かいました。


行きは、気温はマイナスでしたが、雪は降らず、路面濡れの状態で順調に会場に到着しました。しかし帰りは、雪も降り、16時過ぎということもあったのでしょう、渋滞が続き、いつもより20分程度多く時間がかかりました。
同じ札幌市内とはいえ、厚別区から西区まではさすがに遠いですね。(笑)

では良い週末を。