大原です、こんばんは。
今日は朝のうち、まとまった雪が降りました。
積雪状態になりましたが、気温が高かったこともあり、午前中に雪が止んだこともあり、すぐに解けてしまいました。
さて昨日は、卒業式に続いて卒業祝賀会も開催されました。
卒業祝賀会は、大学後援会が費用負担して実施されるものですが、2020年から昨年までの4年間、新型コロナウイルス感染症対策のため、開催されませんでした。今年は5年ぶりの開催となりました。
17時から札幌グランドホテルで開催された卒業祝賀会は、会場スペースの関係で、大学と短期大学部に分かれて実施され、これまたスペースの関係で、卒業生のみの参加で行われました。
最初は静かだった会場内も、徐々に卒業生の声が聞こえはじめ、参加した教員や同級生との最後の別れを惜しみました。
私は、お役目として閉会の乾杯を仰せつかりました。
そのときの様子を、心理・応用コミュニケーション学科の片岡先生が撮影していました。
また、短期大学部に同時配信された模様を、鈴木課長が撮影していました。
というわけで、そのときの写真を紹介して、今日のブログを閉めたいと思います。(笑)
では、良い週末をお過ごしください。