このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2024/07/24

前期4回目の統一補講日

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、朝から曇り空でした。
気温はそれほど高くはなかったのですが、朝から蒸し暑い一日でした。

ですが、午前の会議が終わってお昼頃に中庭に出ると、温度計は23.6℃。15時30分過ぎには21℃台になっていました。

21.4℃(15時30分過ぎ)


今日は、お昼過ぎから午後にかけて気にならない程度の霧雨も降っていましたが、午後には風が強まりました。
研究室にも、涼しい風が入り込み、暑さも一服といった感じでした。

ただ、強い風が吹くと、研究室の書類が吹き飛ばされます。窓と研究室のドアを開けていると、なおさら風が通り過ぎますので、研究室のドアを開けたり閉めたりの繰り返しでした。

今日は、前期の4回目の補講日でした。
前期もそろそろ終わりに近付いているからでしょうか、それとも補講科目が多かったからでしょうか、多数の学生さんの姿を見かけました。
そういえば、先週ぐらいから、各回のラウンジで、ひとりで、あるいは友だちとPCをのぞき込む学生さんの姿も多くなりました。レポート課題に取り組んでいるのかもしれません。
暑さに負けずに、課題に取り組んで欲しいと思います。

では明日も元気にいきましょう。

駐輪場に咲くアザミ