このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2024/07/26

今日も外仕事

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、昨日よりは暑さを感じましたが、それでも気温は27℃程度だったようです。
日中は雲は出ていたものの、おおむね晴れといった天気でした。

今日午後は、昨日に続いて道庁での会議でした。
新聞の記事にもなっていましたが、道庁赤れんが庁舎のリニューアルオープンまであと1年になったようです。今日、赤れんが庁舎前を通ると、赤れんが庁舎の絵が、上の方は外されていました。



この絵は4面に貼られていましたが、裏側はすべて絵が外されていました。



これも新聞に書いてあったのですが、8月1日に八角塔が屋根に戻されるそうです。

そして赤れんが庁舎前の赤れんがプラザでは、八月祭の準備が行われていました。



会議が終わった15時には、八月祭が開会されました。
風があまりなかったのですが、それほど暑さは感じず、夏らしい雰囲気を感じることができました。

そして大学に戻ってからは、3科目のクイズの採点作業。
どの科目も、よくできている答案が多く、スイスイと採点が進みました。
中には「自分の理解度が増していることが分かります」というようなコメントを書いてくれた履修者が複数名いて、こちらとしても嬉しくなりました。

もっとも、クイズと定期試験は別物。(笑)
似たような問題を出題していますが、この前期すべてが出題範囲です。復習を忘れないで欲しいと思います。

ではよい週末をお過ごしください。