このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2024/11/19

雪の朝

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、昨夜来の雪が残る朝になりました。
朝、中庭の温度計は、ちょうど0.0℃でした。

8時過ぎで0.0℃


早朝は道路にも雪が残り、轍ができているところもありましたが、幹線道路は午前中には雪も解けましたし、歩道もお昼過ぎには雪が解けました。
ニュースによれば、札幌市中心部で7センチの積雪量だったようですが、大谷地も同じぐらいだったかもしれません。

Ⅰ講目が終わってカフェ


雪の影響なのか、やや遅刻してくる学生さんもいましたが、Ⅰ講目であってもほぼ欠席者がいない中での授業で、『さすが雪国の学生さんたち!』と感じ入りました。

さて、谷川俊太郎さんの訃報に接しました。谷川さんは北星学園大学学歌を作詞し、その息子さんの賢作さんが作曲しただけに、とても身近に感じられる詩人でした。
ずいぶん前に、北星にお越しになった谷川さんの講演もうかがいましたし、先日は、賢作さんのチャペルコンサートも聴きました。
北星にゆかりがある方があたひとりお亡くなりになったことを寂しく思います。

14時過ぎ


そして今日は、夕方からオンラインの会議があり、夜にはある学会の勉強会・総会がオンラインでありました。
こんな雪の日は、移動を伴わないオンラインの会議はありがたく感じました。

では明日も元気にいきましょう。