今日の大谷地は曇り空の一日でした。Ⅱ講目に向かう途中に見た中庭の温度計は4.1℃もありました。
早朝は気温がマイナスまで下がりましたが、日中は比較的気温が上がりました。
![]() |
今朝の無意根山 |
今日月曜日は11回目の授業でした。
そういえば、Ⅱ講目の授業を履修している学生さん(実はゼミ生)から「日経の読み方を教えて欲しい」と依頼されて、授業終了後(お昼休み時間)に教室でWEB版を見ながら、私の読み方を教えました。
今はかつてと違ってWEB版がありますので、自分が興味がある記事は簡単に収集できます。今日も、結果的には読み方というより使い方を解説したような感じでした。
そして今日は大きなクリスマスツリーが点灯しました。
Ⅴ講目に行く前には、キャンドルが灯されていました。
![]() |
キャンドルだけでも雰囲気があります。 |
毎年、私はⅤ講目に授業がありますので、点灯初日の様子を見ることができます。今日も授業終了後に見ることができました。
![]() |
今年もたくさんの学生さんが集まってくれました。 |
これから毎日クリスマスツリーのあかりを見ることができます。
今年は昨年と違って雪がなく、しかも気温も5.2℃もありました。
では明日も元気にいきましょう。