このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2024/12/09

今日も雪

大原です、こんばんは。

今日の大谷地も、朝から雪が降ったりやんだりの一日でした。
朝の気温は0.0℃。風がなかったので非常に寒いという感じではありませんでした。

今日は9時頃に大学に到着しましたが、図書館脇には通路ができていました。おかげで雪を気にせず歩くことができました(もちろん転ばないように注意して)。



中庭を通ると、ちょうど通路を付ける作業中でした。



学生の皆さんの安全のために作業する方がいることに感謝しましょう。

さて今日はⅡ講目とⅤ講目に授業がありました。
今日は雪の月曜日だからでしょうか、Ⅱ講目は欠席がちょっと多かったのが残念でした。今日は最後の新しいトピックに入りました。次回以降の基礎になる部分ですので、今日の内容を聞かないと、次回以降、相当苦労するのではないかと心配になります。

Ⅴ講目はいつもと変わらず。
この科目の最大のヤマ場を迎えました。毎年ここで躓く受講者が多数出ます。今日はいつにも増して丁寧に説明しましたが、さて首尾はどうでしょう。
今日までの内容でクイズを出題しましたので、理解度はクイズを見てから判断することになります。

では明日も元気にいきましょう。