今日の大谷地は、日中、雲は多かったですが晴れ間が広がる一日でした。
![]() |
12時過ぎ |
ただ、朝のうち見えていた手稲山は、ずっと雪雲の中でした。
![]() |
同じ時刻の手稲山方向 |
そして何より気温が上がりました。
13時前に見た中庭の温度計は、なんと4.4℃。思わず二度見してしまいました。
もっともこの時期は雪が積もっていることもあり、気温ほど暖かさを感じません。風は冷たかったです。
さて北星学園大学は、今日明日が年度最後の統一補講日です。
今日もキャンパス内を歩く学生さんの姿を見かけましたし、お昼時の食堂にも多くの利用者がいました。
また、ラウンジにもPCを広げた学生さんがいました。テーブルが埋まるほどの数でした。レポート課題の作成でしょうか、あるいは友だちと定期試験の対策を練っていたのでしょうか。
かくいう私は、日中に会合があり、夜には大学院の補講がありました。
久しぶりの2コマ連続でしたので疲れましたが、今日で今年度のすべての授業が終了しました。
![]() |
21時30分頃。弱い雪が降っていました。 |
では明日も元気にいきましょう。