このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2025/01/11

雪は積もっているのですが

大原です、こんばんは。

今日は時々雲の切れ間から日が差すこともありましたが長くは続かず、日中は曇りの一日でした。
暦の上では今日は鏡開きの日でした。
鏡開きといっても今ではほとんど聞かない風習になってしまいましたね。

さて今冬の厚別区の累計降雪量は152センチ。昨年が113センチでしたので、40センチほども多く雪が降っています。
しかし、道路脇を見渡してもそれほど雪が積もっていません。これは、今年の雪の降り始めが早かったからなのかもしれませんね。

写真は、昨日午後に撮影した多目的グラウンドです。

それほど多くないですよね。


ニュースによれば、本州の日本海側や青森県などでは大雪になっていて、生活に支障が出るほどのようです。
北海道でも、岩見沢市では昨日までで累積降雪量は434センチにも達しています。こうやって比べてみると、札幌市が少ないといえます。

とはいえ、札幌市も、昨年は1月10日過ぎから降雪量が多くなりましたので、今年も油断はできません。

雲間から月が見えていました(18時20分頃)。


では引き続き良い週末を。