このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2023/04/14

第1週目終了

大原です。

今日は晴れの予報でしたが、大谷地は朝から曇り空でした。
ほぼ毎日通行するチャペル前ですが、ライラックのつぼみが日に日に大きく膨らんでいるのが分かります。


あと1か月もすれば開花するかもしれませんね。

そしてもうひとつ。多目的グラウンド脇に積み上げられていた雪山も、今年はかなり早く解けていて、今月中にはなくなってしまうかもしれません。


さて、今日は金曜日。月曜から始まった授業も、第1週が終了しました。そして今日が履修登録の最終日でした。
学生の皆さん、順調にスタートを切れたでしょうか。
毎年、最初の授業でお話ししていますが、まずは1週間の生活のリズムを作ることが大事です。早く生活のペースをつかんでくださいね。

午前中、来週の授業準備の途中で、カフェにコーヒーを買いに行こうとしたら、研究室がお隣のS先生とバッタリ。S先生曰く「コーヒーをテイクアウトしようと思って。」
今日は波長が合ったようです。

いつものブラジル

連れだってカフェに行くと、数人のグループの学生さんがドリンクを飲みながら歓談していました。
Ⅱ講目の授業がなかった学生さんでしょう、きっと。
こんな風景が戻ってきたことを嬉しく思います。 


【生協】大学会館2F:教科書販売 4月6日(木)-4月21日(金)
【危機管理ステージ】0(ゼロ:観察)