大原です、こんばんは。
今日は、朝のうちは曇っていたのですが、徐々に青空が広がりました。
何より暖かかったですね。お昼頃に見た自動車の温度計は22℃でした。外気より2℃ほど高めのことが多いのですが、実際にも20℃は超えたかと思います。
憲法記念日の今日、いかがお過ごしだったでしょうか。
私は、午前中、平岡公園の梅林を見に行きました。
駐車場は混雑しているかと思っていたのですが、10時過ぎで並ぶことなく駐車することができました。
![]() |
全体的には今が見頃です。 |
![]() |
同じ木に白い花と赤い花 |
とはいえ、さすがに公園内にはたくさんの方々がいて、思い思いに紅梅、白梅を観賞していました。
すでに白梅は終わり頃になっていて、紅梅が見頃でした。
![]() |
梅にヒヨドリ(意味はない) |
そして平岡公園といえば、コレです。
![]() |
1本350円也 |
コロナ禍の時期は、売店がいつもの場所からずっと離れたところに移動していました。今年は元の場所に戻りましたが、さすがに長蛇の列でした。
『買うまでに何分かかるだろう?』と思いましたが、実はスイスイ流れて、7分ほど並んで買うことができました。
![]() |
左の売店のその奥にソフトクリーム屋さん |
ちょうど雲も取れてきたこともあり、しかも風もなく、梅の花を愛でながらおいしくいただきました。
では、引き続きよい連休をお過ごしください。
けんぽう‐きねんび【憲法記念日】
国民の祝日の一つ。日本国憲法の施行を記念する日。5月3日。[広辞苑第7版]