このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2023/06/02

保護者のためのガイドブック

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、朝からどんよりとした天気で、午後には弱い雨になりました。
本州は広い範囲で大雨で、地域によっては緊急安全確保や避難指示が出ているところもあります。どうぞお気を付けください。

キャンパス内のライラックも終盤を迎えていますが、C館の裏手にあるライラックは、今が真っ盛りでした。



さて、北星学園大学では、毎年、後援会の主催で地区別父母懇談会を開催しています。コロナ禍でここ数年は中止になってしまいましたが、今年度は実施できる予定です。地区別父母懇談会は、札幌(5月・11月)、北見、旭川、釧路、帯広、函館、苫小牧を会場にして、ご父母の皆さんと教員との面談を行っています。

その地区別父母懇談会で参考にしてきたのが「地区別父母懇談会資料」でした。
今年度から、「保護者のためのガイドブック」と名称を変更して作成されました。


ここには、学部学科ごとの卒業要件単位数をはじめ、学生生活に関すること、キャリア支援に関することなど、北星学園大学で学ぶための基本的な事柄がコンパクトにまとめられています。

案内によれば、全在学生の保護者の皆さんには6月5日頃に届く予定とのことです。
地区別父母懇談会に参加できない皆さんも、ぜひご一読ください。

そして気になっていたスイーツ。全部で4種類あり、すでに2種類を食べていました。今日は週末ということもあり、残りの2種類を買おうと生協購買に行くと、食べていなかった2種類は完売していました。

ということで、「2種類を買う」という目的に従って、在庫があった2種類を購入しました。


明日は体育祭です。何とかお天気に恵まれることを願っています。
よい週末をお過ごしください。

【今週のスケジュール】体育祭(6月3日)