大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、曇り空の一日でした。昨日までは雨が降ったりやんだりの日が続きましたが、今日はやや蒸し暑さが残ったものの、気温もそれほど上がらず、過ごしやすい一日でした。
![]() |
手稲山は終日雲の中でした。 |
北星学園大学は、今日が定期試験の最終日でした。明日も予備日になっていますが、事前配布の試験時間割では明日の試験は予定されていません。
今日は、大規模なクラスの試験があり、多くの学生さんがキャンパスに来ていました。
定期試験を受験した皆さん、暑い中、本当にお疲れさまでした。ようやくホッとできますね。
窓の外を見ると、陽だまりロードのナナカマドが色付いてきているのが見えます。
例年、夏に色付くナナカマドがありますので、決して季節外れの椿事というわけではありませんが、暑い暑いといいつつも、少しずつ季節が進んでいることを実感します。
今日は朝から中庭の芝刈り(雑草刈り?)が行われました。おかげで、緑が際立つ中庭になりました。15時頃の温度計は25.5℃でした。
昨日開幕した高校野球。初日の終了時刻が21時を回ってましたね。
途中、大河ドラマを観て、大河ドラマ終了後に高校野球を見るとまだ試合が続いていて驚きました。
第1試合がタイブレークだったこともありますが、第3試合は乱打戦だったので、試合時間が長くなったのでしょう。それにしても、やっぱり高校野球はいいですね。
というわけで明日も元気にいきましょう。
今週のスケジュール:第2回オープンキャンパス(8月10日)