このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2023/08/08

立秋

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は朝から雨でした。とくに午前中は本降りの雨になりました。お昼前に上がった雨は、午後からまた降り出しました。毎日、お天気が悪いですね。
9時前に見た中庭の温度計は22.4℃でしたが、研究室は湿度が高めだったようで、蒸し暑さを感じました。

今日も昨日と同じように手稲山見えず。

暦を見ると、今日は立秋。
日中は蒸し暑くまったく秋を感じませんが、夜になって少し涼しい風が吹き、虫の鳴き声も聞こえるようになりました。

今日は午前中会議があり、その後、生協食堂へ。
そしてついに!

火曜日はポークシチューランチ

そうです、日替わりランチにやっとたどり着きました。(笑)
今日は、ポークシチューランチ。ポークシチューにトマトケチャップスパゲティ、イカリングフライ。そして胚芽ロールパンのセットです。ロールパン、おいしかったです。

昨日までは学生の皆さんが定期試験の合間に食堂を利用していたので、13時頃に行っても完売でした。今日も13時頃に行ったのですが、「あと4人前あります!」
ご一緒したI先生、S先生も同じようにオーダーしてました。そういえば、S先生「これでコンプリートです。」
私は今日が最初の日替わりランチでした。

では明日も元気にいきましょう。

りっ‐しゅう【立秋】
二十四節気の一つ。太陽の黄経が135度の時。秋の始め、太陽暦の8月7日頃。〈[季] 秋 〉[広辞苑第7版]

今週のスケジュール:第2回オープンキャンパス(8月10日)