このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2023/08/30

涼しくなりました。

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、晴れ時々曇りの一日でした。午前中からお昼にかけて涼しい風が吹き、快適でした。ただ、やっぱり午後になると風が弱まり、少々蒸し暑さを感じました。
道内は、42日連続の真夏日でした。札幌はじめ石狩地方は、ここ数日、30℃を超えることはないようですが、広い北海道、どこかで気温が上がっています。

夕方は暗い雲が上空を覆いました。

まず、今日の話題は、 広報誌「HOKUSEI@COM vol.35」が発行されました(2023年8月29日付)。
もう35号になるんですね。今号も面白い企画が複数掲載されていますので、ぜひお読みいただければと思います。個人的には、毎号掲載されている「まちがいさがしクイズ」が楽しみです。ちょっとした頭の体操になります。以前に比べて難易度が上がってますよ。

今日は午前中は後期授業の資料作り、午後からは委員会がありました。
そしてその合間に昼食。
今日は、冷やしピリカでした。


何度食べてもおいしいです。
これが夏休みの限定メニューだなんて、残念です。

そしてB館の工事、何をやっているのか、判明しました。

少し分かりにくいですが、壁のタイルの補修でした。

夜は、かかわっているNPO法人の総会がZoomで開催されました。
『総会は6月末まででは?』と思う方もいるでしょうが、3月末決算法人は6月末までに総会を開催しなければなりませんが、この法人は6月末決算法人なので、9月末までに総会を開催すればいいわけです。

つい最近、別の法人でちょっと悩ましい事案を知り、『そういうこともあるのかー』と勉強になりました。こうしたことも授業や研究に役立ちます。

では明日も元気にいきましょう。