大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝方まで雨が残りましたが、Ⅰ講目に行く前には晴れ間が広がりました。
何気なく写真撮影したのですが、よく見ると、うっすらと虹が架かっていました。
やっぱりこの時期は虹の季節ですね。
Ⅰ講目の授業を終えて、Ⅱ講目の50分間は、大学見学に来た高校2年生に模擬講義を行いました。
人数は少なかったものの、高校生の反応もよく、気持ちよくお話しすることができました。聞けば、昨日札幌に来て、今日は、大学構内の見学を終えて模擬講義を受け、生協で昼食を食べて帰路につくそうです。なぜこんなことを聞いたのかといえば、「バスで5時間ぐらいかかる」ところから札幌に来たからでした。それだけ時間をかけて来てくれたのですから、こちらも力が入りました。(笑)
11時半過ぎにC館を出て中庭に出ると、とても素敵な空が広がっていました。
さて今週の生協食堂では、神田カレーグランプリを受賞したマジカレー監修のカレーを提供しています。
昨日はカフェメシにしたので、今日、初めてオーダーしました。
一言でいってウマイ!
スパイシーで、辛さが苦手という方は心してオーダーしなければなりませんが、私やS先生にはピッタリの辛さでした。そしてハンバーグもむっちりして食べごたえがありました。
機会があれば、もう一度オーダーするでしょう、きっと。
それにしても、朝晩の気温がだいぶ低くなってきました。
ニュースによれば、大雪山系旭岳で初冠雪が観測されたそうです。いよいよ秋が深まっていきますね。
油断して風邪など引かないように注意しましょう。
では明日も元気にいきましょう。