このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2023/10/16

今シーズン初

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、日中は晴れ時々曇りでした。
朝方は弱い雨が降りましたが、授業のときには雨が降らずに良かったです。

朝、駐車場から研究棟に向かう途中、落ち葉が急に多くなったように感じました。


とくにカツラの木は急速に落葉しています。
秋ですねえ。


そして今朝、研究室の暖房を使ってしまいました。

夏の8階は暑くて、冬の北側の研究室は寒いというのはいいわけですが、いつになく肌寒さを感じました。もっとも、1時間ほどで消しましたが、毎日こんな感じで暖房を使う頻度が多くなります。ニュースによれば、道内は今夜から明日にかけて、山間部で雪が降るかもしれないとのことです。

少しずつカラフルになってきました。

今日はⅡ講目とⅤ講目に授業がありました。どちらの科目も、やや出席者が少なかったようです。
そういえば、Ⅴ講目の授業に行く前にエレベータを待っていると、窓の向こうに天使の階段が見えました。

札幌ドームに天使の階段

Ⅴ講目を終えて中庭に出ると、気温は11.6℃でした。
やっぱり寒くなっていますね。

では明日もげんきにいきましょう。

【今週のスケジュール】統一補講日(10/21)
【今週の生協】ワールドメニューフェア(~10/20)