このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2023/10/18

オリジナルクッキー終売

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、昨日とは変わって暖かな一日でした。
9時頃で15℃もありました。

手稲山もくっきりと見えました。

さて2016年9月から発売された北星学園大学ときのとやのコラボ商品、オリジナルクッキーが終売になりました。
すでに16日に告知されていましたが、昨日、生協理事長に「あと一個ですよ」とお声がけいただきました。店舗に並んでいる商品だけということでしたので、打ち合わせ終了後、生協購買に出向き、最後の一個を購入しました。

購入前に記念撮影

終売の理由は、製造元の機械の老朽化とのことです。
思い返せば、私も、聞き取り調査などで購入し、持参しました。

今後は、鈴木ゼミの学生さんが開発にかかわったコーンサンドですね。こちらもすでに何度か持参しましたが、後日感想を聞くと、評価が高かったです。

今日は、午前中に出版社の方と打ち合わせ、そしてM先生と学会部会の打ち合わせなどがありました。
打ち合わせ終了後、カフェメシ。
ここでは、社会連携課のKさんとご一緒し、まさにワーキングランチとなりました。

明太子スパゲティ

そういえば、いつも飲んでいたコーヒーのブラジルも在庫がなくなりダブルローストに変わりました。

そして夜は新さっぽろのサンピアザ光の広場で、明日から開催される「あつべつ食の文化祭2023」の準備作業に参加しました。このイベントは食で厚別を盛り上げようという、あつべつ区民協議会が主催するもので、私と鈴木先生がかかわっています。

附属高生も参加しています。

お時間のある方は、ぜひ足をお運びください。


では明日も元気にいきましょう。

【今週のスケジュール】統一補講日(10/21)
【今週の生協】ワールドメニューフェア(~10/20)