このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2023/10/21

雨降りの昨日

大原です、こんにちは。

今日は朝から青空が広がり、ところどころに雲が浮かんでいて、秋らしいお天気です。

さて昨日は、終日冷たい雨が降りました。
そんな中、午前中からお昼過ぎまで大学で仕事をし、午後から3時間ほど、新さっぽろの光の広場に行きました。あつべつ区民協議会主催で開催されている、あつべつ食の文化祭2023の会場係のお手伝いをするためでした。

このイベントは、人(地元住民)と企業(地元食品製造企業)を結び付け、つながりの輪を広げることを目的にして開催しています。

 

結果からいえば、会場係のお手伝いとは名ばかりで、法被を着て会場をぐるぐる回るだけ。(笑)
平日の午後で、ごった返すというほどではありませんでしたが、ここでしか買えない商品もあり、まあまあの来場者でした。


あつべつ食の文化祭2023は、今日19時までの開催です。

お手伝いが終わってからは、Kitaraに移動し、北星学園大学附属高等学校吹奏楽部第18回定期演奏会を鑑賞しました。


例年、『こんな難しい曲をよくやるなあ』と思わせる演奏会ですが、今年も難曲を披露していました。昨年までと違うのは、ポピュラーな曲や歌がメインの曲を取り入れていて、バラエティに富んだ、楽しめるプログラムでした。

20分超の「オペラ座の怪人メドレー」は、歌がうまい部員4名が登場し(プログラムでは北星吹部うたウマーズ達と記載)、それなりの衣装を着て見事な歌声を披露していました。

21時少し前に演奏会が終わり、外に出ると冷たい雨が降り続いていました。

では引き続き良い週末を。