大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、朝から曇り空でした。
今日は午後から学外の会議があったため、お昼過ぎに大学を出ました。出るときにはわずかながら雲間から青空が見えていましたが、大通に到着すると、道路が濡れていて、空も暗く感じました。
![]() |
ちょうど雨が上がったばかりだったようです。 |
これまで、道庁赤レンガ庁舎前に設置されていた「ようこそミルクの大地へ」の看板が撤去されていました。
今まであっただけにちょっと拍子抜けした印象ですが、冬支度なのでしょうね。
そういえば、数日前にニュースになった雪虫の大群ですが、今日は少なく、気になりませんでした。
![]() |
赤レンガ庁舎前で根室の物産展をやっていました。 |
会議が終わって大学に戻る途中、陽だまりロードに雪虫が飛んでいました。大学を出るときには見なかったので、市内中心部の雪虫よりこちらの方に驚きました。
そして、カバードウォーク脇のアジサイの木も冬支度をしていました。
今日は、比較的暖かく、コートがいらないぐらいですが、10月も下旬になり、冬支度を本格化させなければならない季節になりました。
明日は、総合型選抜が実施されます。
受験生の皆さん、体調を整えて選抜に臨んでください。力を十分発揮できるようお祈りしています。