大原です、こんばんは。
札幌は早朝に雪が降りましたね。ただ私の家のまわりではほんのうっすらでした。
今日明日と東京で学会があり、朝の便で羽田に移動しましたが、雪が見えなかった空港でもスノーバーが出動していました。
![]() |
スノーバーとクレーン(笑) |
羽田空港に到着してコートを着ていても暑くない気温でした。
![]() |
曇り空の羽田空港 |
さてその学会ですが、今回の学会も4年ぶりに対面開催でした。4年ぶりに会う参加者が多く、開口一番「ご無沙汰しています、お元気でしたか?」
![]() |
特別講演 |
今日聴いた発表の中には、初めて知った用語があり、その内容が非常に興味深い内容でしたので、さっそく授業で紹介しようと思いました。
ところで、最後にちょっといい話を。
今朝のフライトで、羽田空港に到着し、いよいよ降りる時間にCAさんのアナウンスがありました。
「〇〇中学校、××高校の皆さん、全国大会出場おめでとうございます。大会頑張ってください。」
この直後に、降りようと並んでいた乗客から大きな拍手が湧き上がりました。もちろん私も拍手しました。
後ろの座席付近がちょっとざわついた後、「ありがとうございました!」
そうです、中学生、高校生がお礼の挨拶をしたのでした。それを聞いた乗客が再び拍手したのはいうまでもありません。
朝からほっこりした気持ちになりました。
ではよい週末を!