このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2023/11/06

北海道で北海道フェア(笑)

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、朝から曇り空で、日中は雨が降りました。
Ⅱ講目に向かう時間帯の中庭の温度計は14℃ほどでした。
中庭の紅葉はほぼ終わりましたが、研究室から見える大谷地神社の黄葉はまだ綺麗に見えています。

 

そこそこ綺麗。

さて、生協食堂では、今日から北海道フェアがスタートしました。
『この時間には売り切れ続出だろうな』と思いつつ、今日も13時過ぎに食堂に行きましたが、スープカレーがラストワンでした(ご一緒したS先生は残念な結果になりました。笑)。

スパイシーでやみつきになりそう。

スープカレーとともに、北海道フェアから道産昆布のオクラ和えもチョイス。
スープカレーは、それなりに辛くておいしくいただきました。
そういえば、レジ通過時に「!」となったことがひとつ。

記念に。(笑)

そうです、ミールカード一日上限額とピッタリ一致していました。これを小さな幸せというのかどうかはともかく、金額を考えてチョイスしているわけではないので、一致していたときには、やっぱり嬉しいものです。

昼食後、外を見るとかなり暗く見えました。雨ということもあるのでしょうが、上空は灰色の雲が覆い、14時前だというのに『もはや、晩秋だなあ』と思ってしまいました。

今週は、週末に第3回目のオープンキャンパスが開催されます。
そして11月9日(木)のチャペルタイムでは、バイオリン演奏会が開催されます。


バイオリン演奏会は楽しみにしていたのですが、仕事が入り、聴きに行けないので残念です。

では明日も元気にいきましょう。

【今週のスケジュール】バイオリン演奏会(11/9) オープンキャンパス(11/11)
【今週の生協】北海道フェア(食堂)