このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2024/03/11

【告知】卒業式出欠確認および生協出資金返還手続き

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、朝のうちは晴れ間も見えていましたが、徐々に曇り空になりました。
そして昨日とは違って暖かな一日となりました。

この時刻で5.6℃もありました。


今日3月11日は、東日本大震災が発生した日です。地震発生から今年で13回目になります。
今年1月1日には能登半島地震が発生し、地震や津波の恐ろしさを再認識させられたところですが、天災はいつどこで発生するか分かりません。今日の日を忘れず、能登半島地震でいまだ自宅に戻れない方々に思いをはせたいと思います。

さて今日は卒業生への告知2件です。

まず、大学は卒業式への出欠確認をしています。
とくに、欠席しなければならない場合、どのように卒業証書を受け取ればいいかなどの情報もあります。
すでに卒業生のもとには出欠確認フォームの案内が行っていると思いますので、忘れずに回答をお願いします。

次は北星学園生協から。
今日から出資金返還手続きが始まりました。場所は大学会館1階(生協購買部)で手続きできます。必要なものは、組合員証(A5サイズの用紙)と印鑑です。
毎年のことながら、組合員証がなくなった、どこにあるか分からないという方がいます。まずは、保護者の方に聞いてみてください。入学時の書類と一緒に保管しているかもしれません。
それでもない場合には、北星学園生協にお問い合わせください。

では明日も元気にいきましょう。