大原です、こんばんは。
今日も朝からいい天気になりました。
気温も20℃を超えたのではないかと思います。
今日5月2日は、学園創立記念日で授業がない日でした。
今日は、仕事以外の小さな作業をしました。
そのうちのひとつは、存在は知っていたものの使ったことがなかったメールの自動返信機能の設定でした。
新さっぽろにあるコミュニティFM局が今年で開局20周年を迎えます。
このFM局開局のときに星学祭で砂金掘り体験を始めましたので、あれから20年が経ったのかと感慨深いものがあります。
そして開局20周年をお祝いしてレセプションを開催することになり、昨夜は第3回目の発起人会でした。この会で、参加申し込み者に返信するときに自動返信にすることが決まり、その設定を私が引き受けることになりました。
ネット上にはいくつもの解説サイトがありましたので、いくつかを参考にして設定すると、あっさりと設定できました。実は最初は失敗したのですが、これは参考にしたサイトの記載が間違っていました。
返信の文章は別の方が担当し、その原稿を受け取って実際の使用が始まりました。
またひとつ、新しい技を身に付けました。(笑)
ですが、私の仕事では使う機会がないでしょうね、これからも。
では引き続き良い連休をお過ごしください。
![]() |
行けば撮影したくなる(笑) |