このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2024/06/07

アカシア

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は、朝から青空で、暖かくなりました。この時期らしい天候でした。

大谷地駅を出ると、とてもいい香りが漂っていました。
そうです、南郷通沿いに植えられているアカシア(ニセアカシア)が花を付けていました。



実は、南郷通の大谷地近辺は、アカシアの剪定が行われ、やや寂しい感じがしていました。何より『花を付けるんだろうか』と心配になるほど大胆な剪定でした。
しかし、こうやって花を咲かせて、甘いいい香りを放ってくれていますので、ホッとしました。
雨が降らなければ、しばらくいい香りの中を歩くことができます。

さて、以前にも話題にしたように、今日は3科目のクイズの締切日でした。
とりあえずクイズを回収し、午後からは学外へ。
クイズの採点は、この土・日に時間を見付けて行おうと思います。

今日の午後は、関係しているNPO法人の総会と講演会に参加しました。
この時期は、営利・非営利を問わず、3月決算法人は総会が開催されます。NPO法人でいえば、過年度の事業報告・決算、次年度(といっても当年度ですが)の事業計画・予算の了承を得なければなりません。

コロナ禍が落ち着いて、多くの非営利法人はコロナ禍以前の活動に戻りつつあります。活動を活性化させるために活動資金の調達も必要になります。非営利法人とはいえ、資金調達は大事な問題です。
ひとりでも多くの支援者を得るために何が必要か。今回もそんなことを考えながら、総会等に参加していました。



さて週末ですね。
よさこいソーラン祭りも始まっています。お天気も良さそうですし、いろいろ活動できる週末になりそうです。

では良い週末をお過ごしください。