実は、昨夜、エントリしたはずでしたが忘れてしまったようです。ですので、再度エントリします。
昨日は、午後から学会があり上京しました。
当番校は、3回目の主催校になり、今回が15年ぶりの開催だったそうです。
この大学には、かつて兄弟子が勤務しており、現在は弟弟子(とはいっても女性ですが)が勤務しています。ですので応援の意味も込めて参加しました。
![]() |
こんな学会でした。 |
この学会は、私が初めて会員登録した学会で、院生のときに設立された学会であるだけに、思い入れが強い学会です。ただ、最近は新入会員も少なくなり、設立した時期の会員も大学を退職したりと、ちょっと寂しさも感じておりました。
![]() |
敷地と隣り合わせでゴルフ場があります。 |
昨日は、中堅どころの研究者による、報告が3本とスタディグループの中間報告がありました。これがなかなかチャレンジングな報告ばかりで、とても勉強になりました。
コロナ禍の時期はオンラインで開催されていましたが、やっぱり、対面の方がこちらの気持ちの入れ方が変わります。(笑)
ところで、主催校は西武線沿線にありますが、この会社、遊び心があるようで、駅のホームや車内には面白い広告がありました。
![]() |
駅のホーム、券売機の上 |
![]() |
車内 |
明日から7月ですね。
明日からも元気にいきましょう。