大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、数日前までの天気予報では曇りで弱い雨が降る予報でしたが、午前中に晴れ間が見え始めました。11時頃の気温は22.6℃。17時過ぎには25℃もあり、蒸し暑さを感じる一日になりました。
![]() |
10時頃の空 |
さて今日は、 午後から私が所属している学会の東日本部会の研究報告会でした。昨年までと同様に、別の学会の北海道部会との共催で北星学園大学で開催しました。
![]() |
古い立て看板を見付けたので使いました。 |
主催者ではありましたが、私も最近の研究について報告しました。
コロナ禍ではオンラインばかりでしたが、今年に入って多くの学会が対面での研究報告会に戻りはじめました。もっとも、各地から参集する場合が多いので、オンラインのみで実施する学会もあります。
今日の研究報告会では、対面・オンライン併用で実施してみました。
大学では、対面・オンライン併用に備えた機器類も揃っていますので、教育支援課の課長さんの助けを受けて実施できました。今日は、職員さんたちの会議も開催されていて、課長さんが出勤していたのがラッキーでした。
ただ、オンラインで参加した方からの報告によれば、「スライドが1枚目でとまり、2枚目以降は表示・遷移しなかった」そうです。残念でした。
引き続き良い週末をお過ごしください。