大原です、こんばんは。
今日はいい天気でしたね。
朝から快晴で、しかも風がなかったこともあり、暑く感じました。お昼時の新札幌の気温は28℃ほどでした。
天気予報で快晴になることを知り、朝のうち、森林公園に散歩に行きました。
久しぶりに百年記念塔前に行きましたが、だいぶ解体が進んでいました。
クレーンは見上げるほどですが。 |
色合いからなぜかStar Warsの世界を連想(笑) |
複雑な思いを持ちつつ、記念塔の脇を通過して、北海道博物館から開拓の村を抜け、開拓の村の脇道を入って瑞穂池へ。そこから記念塔に戻る90分のコースでした。
瑞穂池の睡蓮(ハス?) |
うっそうとしてる場所もあります。 |
この時期の森は、あまり花が咲いてなく、濃い緑の中を歩くことになります。頭を覆う木々の葉のおかげで、直射日光を浴びることはありませんでしたが、それでも喉の渇きを覚え、しかも汗がじんわり出てくるような暑さを感じました。
エゾノミツトモソウらしいです。 |
自然のバランス感覚にしばし驚嘆 |
さて、明日から6月最終週が始まります。
授業も終盤に入ります。
明日からも元気にいきましょう。