大原です、こんばんは。
今日の大谷地は、曇り時々晴れの一日でした。
気温は低かったのですが、風がない穏やかな一日でした。
さて水曜日は会議日ですが、珍しく定例の会議はありませんでした。
その代わり、午前と午後にZoomの会議が入り、午後にはあつべつ区民協議会全体会が開催され出席しました。
区民協議会は、札幌市10区で開催されていますが、厚別区は、その中でも活発な活動が展開されていると聞いたことがあります。
今日も、各団体の代表や一般参加の区民が40名以上が参加し、2時間以上にわたって、活発な話し合いが行われました。
コロナ禍の最中は、人と人のつながりが希薄になりましたので、それを元に戻し、さらに活発なつながりを構築するために、出席者がいろいろ知恵を出し合いました。
区民協議会全体会が13時から開催されるということで、同じく区民協議会の運営委員長である鈴木先生とともに、少し早めに昼食をとりました。
そして久しぶりにカフェメシにしました。
時間があれば、お昼休みをまったりと過ごすところですが、今日はそれもままならず「食べるだけ~」で終わってしまいました。
次の会議のため、区民協議会が終了してすぐ大学に戻りました。
中庭の温度計を見ると、16時前で7℃ほどもありました。
中庭のところどころに雪の塊が残っています。これがちょっとかわいい感じでした。一気に解けないのも面白いですね。
そして、今日、大学ホームページで告知されましたが、大きなクリスマスツリーの点灯式が11月27日(月)に開催されます。
いよいよそんな季節になったのですね。
では明日も元気にいきましょう。