このブログの運用および内容に関する一切の責任は大原が負います。 記載されている行事などの情報については大学ホームページをご確認ください。

2023/12/01

師走

大原です、こんばんは。

今日の大谷地は曇りの一日でした。
今日も朝から寒かったです。

お昼休みに、顧問を務めているアメフト部の新旧の幹部が挨拶に来ました。
アメフト部は、人数不足で満足な試合ができず、次年度はⅡ部に降格してしまいました。2009年のシーズンでⅡ部優勝を果たし、それ以来、Ⅰ部で頑張ってきました。しかし、部員が少ないのは、いかんともしがたい状況です。
加えて、今シーズンは、私も応援には一回しか行くことができませんでした。これも心残りでした。

アメフト部に限らず、ここ数年は、どの部活・サークルも部員不足に陥っています。少し長い目で見れば、徐々に部活加入者数が減少してきていましたが、それにコロナ禍が加わり、余計に加入者減につながりました。

いずれにしても、アメフト部に限らず、次年度からはたくさんの部員を獲得して欲しいと願わずにはおれません。

そして夕方からは、たびたび話題にしているNPO法人の決算書分析結果について、ある金融機関の代表の方たちに対して説明しました。
そもそもは、この金融機関から説明をお願いしたいと依頼を受けた説明会でした。

すでに発表した内容に加えて、先方からリクエストのあった内容を付け加えて30分程度お話ししました。
結果的には、それなりに役に立ったのではないかと思います。

その前に、2科目でクイズ(宿題)を出題していて、今日が締切日でした。
採点はこの週末に行おうと思います

そんなこんなで12月がスタートしました。

では良い週末をお過ごしください。

ペンギン歩きをしましたが転びそうになりました。